top of page
犬・猫・ウサギ

よくあるご質問

ペット葬儀・火葬について
リトル・エンジェルに
ご相談ください。

◆◆◆

飼い主様には、納得できるお別れをしていただきたいと考え、様々な観点からサポートしております。

  • ■ペットが亡くなったとき、まずどうすればよいですか?
    ・涼しい部屋に移動し、ご遺体の下にタオルやシーツを敷いて寝かせてください。 ・軽く手足を曲げ、まぶたを優しくなでるようにして目を閉じてあげてください。 ・お鼻やお口から出血していれば、胃や肺からの出血が考えられますので、畳んだタオルを枕のように敷き、鼻先を高く上げてください。 ・保冷剤や氷でご遺体を冷やしてください。 冬場でもお部屋は暖かいので、保冷剤や氷をタオルに包んだものを頭の下に枕のように置いてください。 胸から下、お腹回りにも置いてあげてください。 ・こまめにお体をふいたり、ブラッシングで毛並みを整えてあげてください。 枕元にお水や好きなフード等をお供えください。 ※枕元にお花を飾るのは結構ですが、お体の周りに敷き詰めるようにお花を置くのはご遠慮ください。花についた小さな虫が、お体に影響を与えることがあります。
  • ■火葬のとき、お棺に思い出の品を入れたいのですがかまいませんか?
    ペットフードや生花など、一緒に火葬できるものもあります。 一部、安全上の理由から入れられないものもありますのでご相談ください。
  • ■夜間や早朝でないと、家族が揃わないのですが…。
    お客様のご都合に合わせた日時に伺います。 ※夜間、早朝料金(夜8時~朝8時) 3,000円にて対応いたします。
  • ■火葬はどれくらいかかるのですか?
    大きさによりますが、大体1~3時間程度です。
  • ■移動火葬を利用すると、においや煙でご近所に迷惑がかかりませんか?
    環境基準に対応したペット火葬車を使用していますので、においや煙は最小限に抑えられます。 ご自宅の周辺に適当な場所がない場合はご相談ください。
bottom of page